結晶トカゲの倒し方
倒しきれないとイラッとくる結晶トカゲ。
倒し方というか、試してみればいいよ的な。
1:逃げ出す場所が結晶トカゲからどれくらいの距離かなんとなく把握する。
2:反応しない程度の遠距離から遠眼鏡+スペルで攻撃してみる。
3:地面に接触するモーションの武器で攻撃する。
4:いつもとは違う方向から相対する。
5:逃げた先のひっかかった場所へジャンプ攻撃してみる。
基本的に2(と4)で倒せるはず。
3について、たとえばクラブだと弱攻撃だと地面の接触点はやや前方になるため、結晶トカゲと密着して攻撃してもスカる。結晶トカゲ1体分くらい離れたところだと当たる。
4について、たとえばファロス扉道にいる結晶トカゲはすぐに崖下に飛び込むが、ジェルドラサイドからくると逃げた先は部屋の壁となるため焼くなり感電させるなり撲殺するなりなり。
倒した後、アイテムを拾う前に死なないように。
◆追記◆
倒しにくいトカゲの倒し方一例
ドラングレイグ城手前
普通に追いかけてラジクラとかの攻撃でも間に合うけど
失敗すると崖に落ちて行く。でも手前(王国兵士3体いるところの先)から弓を当てると
何故かこちらに走ってきて岩にひっかかってくれる。
DLC2黒霧の塔
のトカゲは闇玉連打でも倒せた。理信30で詠唱短縮指輪で倒せた。
周回は3~4週目だった気がする。
DLC1サルヴァ?竜の聖壁?
のトカゲは信30のへっぽこ怒りでは1撃で倒せなかった。
理99の結晶槍で1度の解放で2体倒すことはできた。
効果的な倒し方があるんだろうか。
狩猟の森
のトカゲも今倒してきた。5週目で理信30の闇玉連打で倒せた。
詠唱短縮と闇奇手つけたけど奇手はなくても倒せるはず。
最初の1発目の位置が遠すぎると3発目でロックできなくなるので
倒せない場合は初段撃つ位置を調整してみてはどうか
もちろん2発目以降も硬直解禁したら最短で前進しながら撃つ
ちなみ混沌の大火球では闇玉の半分くらいしかダメージがなかったうえに
スペル間隔が長すぎて話にならなかった
やっぱ結晶トカゲを倒したかったら次の周回へ行く前に
器使って闇なり魔なり雷なり、特化型になって全エリアのトカゲツアーするのがいい気がする
追記
結晶トカゲは背後(尻尾)からだと察知される距離が大分違う