忍者ブログ

人間性と絶望のメモ的な何か

つまりまったくそれでよいのだ 見てくれは少しあれだが

土の塔から溜りの谷 ショートカット

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

土の塔から溜りの谷 ショートカット


色合いが全然違うね


ということで土の塔

今回のネタもショトカだけど
ショートカットと呼ぶより脱出と言った方が近いかもしれない。


みんな大好き?ギリガンの隠れ場所から梯子なり落下なりで1層下に降りる



ここ

下を見下ろすと



見覚えのある太陽誓約方面に接してる毒沼

ここから猫指輪つけてピョンと岩場に。



直接道に降りたらもう少しダメージあるかな





美味しそうに飲むよね

↓土の塔で侵入されてどうしても困る人は反転↓

侵入されてるときにここから貪りデーモンエリアに入るとエリア外となり
闇霊は元の世界に戻っていく
ご利用はほどほどに。







拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Chupi
性別:
非公開
自己紹介:
呪われた亡者たちは
何処からかこの地へとたどり着く
何かに引き寄せられるように

あれ、記憶が…

  • ダークソウル3 5日目 ~7日目
    1ダークソウル3 5日目 ~7日目後半の雑魚が強い(´д`|||) 奴隷の連続攻撃が嫌い。 無事クリアしたもののレベル上げすぎたので 次は初期レベルかレベル1をやりたいなぁ …できるのか? 最後までのアイテム情報 つづきはこちら
  • ダークソウル3 3日目~4日目
    2ダークソウル3 3日目~4日目あれですね 忙しすぎて全然攻略できてません。 そのうちゆっくり出来るのかな。 どこかで手に入れた処刑人の大剣大活躍です。 聖鈴の戦技と組み合わせるとエストの節約になります。 大剣めっちゃ重いですけど...
  • ダークソウル3 2日目
    3ダークソウル3 2日目初日の感想 ・楽しすぎ ・ダークソウル3?ブラッドソウル?ダークボーン? ・槍微妙 ・直剣強すぎ ・行き先わからなくて迷いまくり ・エストたくさん欲しい ・武器の戦技必要? ・楽しすぎ(2回目) つ...
  • ダークソウル3 始動 1日目
    4ダークソウル3 始動 1日目本日ダークソウル3発売日 ネタバレに注意 素性 伝令で開始 カイトシールドが物理100%カットなのが心強い! 贈り物?副葬品?は炎派生できる強化石である「炎の貴石」を選択 つづきはこちら
  • 4日目 ブラッドボーン ヤハグルって何?
    54日目 ブラッドボーン ヤハグルって何?聖堂街からなんちゃらの証で鍵を開けて先に進む。 聖堂出てすぐ麻袋を持っていたやつに即死させられたと思ったらなんか夢の中じゃなくて変な場所に出た。 探索して夢の中に戻ったら、目覚めのリストに出なくなっ...
  • ブラッドボーン3日目 血に乾いた獣強すぎる…。
    6ブラッドボーン3日目 血に乾いた獣強すぎる…。ガスコイン神父倒して 攻略3日目 市街を散策したら聖獣みたいなのと出会って倒して 輸血液補充して なんやかんやで旧市街 ガトリングの痛いこと。ハンパナイ。 で、血に乾いた獣に到着。 何度も何度もやら...
  • 何を持って甦るのか ダークソウル3キャラ設定
    7何を持って甦るのか ダークソウル3キャラ設定贈り物何を選ぶ? 生命の指輪 女神の祝福 秘めた祝福 黒火炎壺 炎の貴石 主なきソウル 錆びついた金貨 ひび割れた赤い瞳のオーブ 幼い白枝 炎の貴石と幼い白枝のイメージが付かないが きっと指輪になる...
  • ブラッドボーン2日目 ガスコイン神父ハマる
    8ブラッドボーン2日目 ガスコイン神父ハマるBloodborne2日目の攻略 前回は広場の群衆にとことん時間がかかり地下の下水道あたりで死んで終了。 そんな状況からスタート 橋の上の敵が強くて何度も死んで。 下水道で防具を拾ったら目に見えてダ...
  • Bloodborne遅すぎる始動
    9Bloodborne遅すぎる始動 ダークソウル3とPS4を同時に購入しようとしてたがうっかりPS4が1click購入ボタンに触れたらしく勝手に届いてた。 なのでとりあえずブラッドボーンを買って発売日まで遊ぶことに。 説明書くらい読め...
  • ダークソウル3が長く遊ばれる名作になるのか
    10ダークソウル3が長く遊ばれる名作になるのか長く遊べる作品になるのことが名作になるのかどうかはさておき、楽しみにしてるファンからすれば、楽しくかつ寿命の長いことを望むのは間違いないことだろう。 そこで、3ならではの変更点に注目しながら、長く遊...

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ありふれた広告

ありふれた広告で、目にしても何の味もしないが 窮地に陥った時には、その価値を悟るだろう 広告と呼ばれるものは、得てしてそういうものだ

忍者画像RSS

ブログ内検索

亡者指数