忍者ブログ

人間性と絶望のメモ的な何か

つまりまったくそれでよいのだ 見てくれは少しあれだが

亀地蔵の倒し方

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

亀地蔵の倒し方

動く地蔵カツンカツンとストレスたまる方へおすすめ処方箋。

狙い撃ちできる弓系、遠眼鏡でのスペルはもちろん
地面にガツンと当たるモーションなら武器でも倒せる。

一例として(武器は右に持つとして)

直剣両手持ち弱攻撃      左前方を攻撃する。
大剣両手持ち弱攻撃(縦振)  左前方を攻撃する。
特大剣両手持ち弱攻撃(横振) 左前方を攻撃する。
刀両手持ち弱攻撃       左前方を攻撃する。
鎚両手持ち弱攻撃       左前方を攻撃する。
斧両手持ち強攻撃       左前方を攻撃する。

曲剣両手持ち弱攻撃      右前方を攻撃する。
大曲剣両手持ち弱攻撃     右前方を攻撃する。
大斧両手持ち弱攻撃           右方を攻撃する。

特大剣両手持ち強攻撃     左後方を攻撃する。

大盾のバッシュや各武器のジャンプ攻撃でも(うまく当てれば)ダメージが通る。

リーチが長すぎても短すぎても当てにくい。
鎚なんてカメラ下向きにしないとほぼ当たらないし
グレソや呪縛者剣の両手強攻撃はちょっと距離開けないと当たらないし。

重い攻撃が決まると爽快なので当てやすい大斧両手持ち弱攻撃あたりがおすすめ(ほぼ真横で攻撃)


拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Chupi
性別:
非公開
自己紹介:
呪われた亡者たちは
何処からかこの地へとたどり着く
何かに引き寄せられるように

あれ、記憶が…

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ありふれた広告

ありふれた広告で、目にしても何の味もしないが 窮地に陥った時には、その価値を悟るだろう 広告と呼ばれるものは、得てしてそういうものだ

ブログ内検索

亡者指数